歪みと、いわゆる顎変形症の出っ歯(?)に悩まされています。出っ歯といっても、前歯が斜めの出ているわけではなく上顎と下顎の段差が激しいのが特徴で、よく「顎なし」と呼ばれるものです。
 最近前歯の歪みと、いわゆる顎変形症の出っ歯(?)に悩まされています。
 出っ歯といっても、前歯が斜めの出ているわけではなく上顎と下顎の段差が激しいのが特徴で、よく「顎なし」と呼ばれるものです。笑うとガミースマイルになってしまい、写真にうつると上顎と下顎の高低差が目立ちます。
 最近本当につらくて悩んでいますが、症状について調べたところ治療方法は顎変形症の骨きり手術やオトガイ形成術というような入院しないといけないものであって、学生である私にとって入院は難しいものと思われます…。しかし画像でも判る通り症状は重いもののようです。
 私が調べた限りでは、矯正だけで直るものとは思えません。
 上の歯と下の歯をかみ合わせた時下の歯が上の歯に隠れてしまうのは、昔からなのですが最近以前よりも隠れる率が高くなり症状が悪化しているのかと思うと怖くなりました…。このまま放っておきたくはありません。。私は一体どうすればよいのでしょうか。。
 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしければ返信よろしくお願いします。
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 写真を拝見したところ、確かに通常の矯正治療だけで満足の行く結果を得るのは難しそうです。
 学生であるため入院が困難と考えているようですが、普通学生の方は春休みや夏休みに手術するようなスケジュ−ルを組みます。長い休みがある点で、むしろ仕事を持っている社会人の方より楽なのではないでしょうか。
 手術の内容によって入院期間は変わりますが、私がお願いしている病院では長くても10日程度です。(当院ホームページー外科矯正参照)
 提携している病院によって多少違いはありますが、無理な期間ではないでしょう。
 まずは、外科矯正を行なっている矯正専門の歯科医院へ相談に行かれることをお勧め致します。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.